冬のプロジェクト333アイテム紹介2021-2022
冬のプロジェクト333。 12月-2月の33アイテムを選びました。 夏から秋の移行がなかなか上手く行かずに困っていましたが、冬物は比較的ラクに決めることが出来ました。 実は、プロジェクト333の冬服を選んでいる時に、新し...
冬のプロジェクト333。 12月-2月の33アイテムを選びました。 夏から秋の移行がなかなか上手く行かずに困っていましたが、冬物は比較的ラクに決めることが出来ました。 実は、プロジェクト333の冬服を選んでいる時に、新し...
エマジニーのヘアカラーワックスは評判が良いので使ってみたいけれど購入前は使いこなせるか不安でした。 この記事では、購入前に感じていた疑問点と実際に使って気づいたことを徹底レビューしていきます。 実際に使用して気づいたこと...
8月下旬ころからぼんやりと10月-12月の秋冬服を考えていたものの、全くまとまらず。 10月を過ぎても予想以上に暑い日が続き、思ってたのとちがーう!と軽くパニックになりました。 結論から言うと10-12月の33アイテム選...
3ヶ月間33アイテムで過ごすプロジェクト333 好奇心から実践し3ヶ月間が終了しました。 気づいたことがいくつかありましたので、ここに記録しておきます。 プロジェクト333を実践した感想は楽しかった! 3ヶ月間を振り返る...
店舗でエトヴォスのパーフェクトキットを買えないか調べてみました。 店頭購入をしたくて色々な店舗をまわって探したのですが、結論から言うと店頭で同じキットは購入できないということがわかりました。 公式オンラインショップのみ購...
骨格ストレートさんに似合うスカートってどんなもの? 似合わないと言われているスカートは諦めなければいけないの? フレアスカート履きたいよ…。 そんな疑問を解消すべく、ストレートさんのスカートについて私の経験も含めてご紹介...
顔タイプ診断は似合うファッションテイストがわかる診断です。 ただ、顔タイプ診断を受けようと思うと、対面では1万円くらいします。 顔タイプ診断を受けてみたいけれど、無料で受けたい!もしくは、できるだけ安く受けたい!という方...
先日、「もう、服は買わない」という本を読みました。 「もう、服は買わない」は必要最小限で、確実に着る服だけのワードローブをつくる「プロジェクト333」を紹介した書籍です。 3ヶ月間33アイテムで過ごすプロジェクト333に...
2020年から少しずつ意識していたこと、それはお出かけできる部屋着です。 骨格ストレートってリラックス着はだらしなく見えがちなので、外へも着て行ける部屋着は少し難しいのかな?と感じていました。 でも、リラックスできる部屋...
骨格ストレートの私がユニクロで試着や購入したアイテムの感想を書いています。 よかったら最後までお付き合いください。 もくじから好きな所にジャンプできます。 骨格診断ストレートとユニクロ 以前はストレート向けと言われていた...