ソースセルフスタディキットの感想と感じた効果をご紹介
ソースセルフスタディキットは、手帳を購入した時に知りました。 キャリアカウンセリングや目標達成系の手帳で取り入れられているワークの元祖がソースと言われています。 ワークに取り組み自分の中のワクワクを発掘し実践したところ、...
ソースセルフスタディキットは、手帳を購入した時に知りました。 キャリアカウンセリングや目標達成系の手帳で取り入れられているワークの元祖がソースと言われています。 ワークに取り組み自分の中のワクワクを発掘し実践したところ、...
2023年春服&コーデ紹介です。 今年はコートを新調したくらいで、他は手持ちのアイテムを着ることにしました。 いつもの安心感と私らしいと思う服です。 春はどちらかというと、選んだというよりも気づいたらよく着ている服という...
2022年12月、2023年1-2月の冬服紹介をします。 色々考えて11アイテムで過ごすことにしました。 プロジェクト333から始まり今年の冬は11アイテムまで減りました。 減らすことが1番の目的ではないけれど、やればで...
12月は30日間同じコーデチャレンジをしていました。 服とのちょうどよい付き合い方を模索する中で、やってみたいことの一つでした。 30日間同じ服を着てどのように感じ、どのようなことを考えたのか。 ここに記録しておきます。...
「バッグは自己紹介」 この言葉を知って以来いつかは私も自己紹介バッグを見つけ出したい!と思っていました。 とはいえ、探してもなかなか見つからないものです。 自己紹介バッグって難しいものだなと感じていたのですが、ついに私も...
着回しができない!そう悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 私は長年着回し重視で生きてきましたが、うまくいかなくてモヤモヤしていました。 あるとき、着回し最優先の考え方をやめたら逆にうまく回り始めたのを実感しました。...
スタイリストさんが服を選んでくれるオンラインショッピングDROBE(ドローブ) ずーっと気になっていたんですよね。 ちょうど秋服の買い替えをしたかったのと、キャンペーンでスタイリング代が500円だったので使ってみました。...
2022年9月にリニューアルしたETVOSパーフェクトキットのレビューです。 軽い付け心地で水ありのフィット感がかなり好みでした。 ETVOSのパーフェクトキットはリニューアル後2,420円(税込)から1,980円(税込...
気が付けばもう7月。 3ヶ月はあっという間ですね。 やっと2022年夏(6-8月)の33アイテムをまとめました。 基本的にワンマイルメインの普段着です。 1年前と比べての変化など気づいたことも書いています。 ぜひ最後まで...
2022年春(3-5月)の33アイテムをようやくまとめました。 既に1ヶ月が経過したところですが、どうぞご覧ください。 プロジェクト333についてはこちらの本にルールなどが書いてあります。 2022年春(3月-5月)のプ...