【骨格ストレート】夏のおしゃれなブラックバッグとサンダルコーデ
久々に、コーディネートを作りました。 意識して作っていたわけではないのですが、どちらのコーデもバッグとサンダルを同じようなアイテムで作っていました。 何となくこの組み合わせが今の気分なんだと気づいたんです。 今回はブラッ...
久々に、コーディネートを作りました。 意識して作っていたわけではないのですが、どちらのコーデもバッグとサンダルを同じようなアイテムで作っていました。 何となくこの組み合わせが今の気分なんだと気づいたんです。 今回はブラッ...
みなさんは気に入って買ったのに着ない服、ありませんか? 気が付くと1週間のコーディネートは同じ服の着回しで、買ったのにほとんど着ない服がある。 購入する時、試着をしてチェックしたのに…なぜ!? 今回は、そんな方におすすめ...
前回、ソフトエレガントとエレガントの違いを調べました。 今回は、エレガントとフェミニンの似合うアイテムの違いを比較して理解を深めてみようと思います。 私は、プロではないのでネット上の情報をまとめて比較という形で調べてみま...
顔タイプ診断をした後にずっと気になっていることがありました。 それは、ソフトエレガントとエレガントの違いについて。 私自身、エレガントなのですが、疑問に思ったので調べてまとめてみることにしました。 自分のタイプは知ったけ...
今回は、最近作ったコーディネートをご紹介しようと思います。 タイトルに「フェミニンちょい足し春コーデ」としましたが、そんなにフェミニンコーデではないです(汗) あくまでも、これまでの私からするとっていうレベルの話です。 ...
3月は暖かいと思えば、急に冷え込んだりと温度調整が難しい時期ですよね。 ここ1~2ヶ月はコーディネートをインスタにあげる頻度が減りました。 コレ!というお洋服がなかなか見つからずに困っていたというのが理由だったりします…...
雑誌やネットで、このコーデ素敵!でも自分に似合うのかな?と思ったことはありませんか? この記事では、自分で似合うのか似合わないのかを確認する方法をご紹介します。 プロのパーソナルスタイリストさんのブログで時々お見かけする...
顔タイプ診断を受けてエレガントと知ってから、少しずつエレガント路線に変えていこうと計画中です。 ずーっと気になっていたGUのレーススカートとリブスカラップネックT。 やっと、試着をして購入できました。 どちらも色はホワイ...
リアルなお洋服はまだまだですが、妄想コーデはタダ! ということで、インスタ(@akarimoriyama)にはフェミニン寄りのコーデをあげることが多くなりました。 20代の頃は、好きなアイテムを着れたのに、アラサーあたり...
骨格診断ストレートと知ったけれど、どんなコートを選んだらいいか悩んでいませんか? 今回はストレートさん向けのコートをご紹介しています。 どうぞ最後までご覧ください。 骨格ストレートさんに似合うコートのポイント まずは骨格...