「1人の人間が管理できるお洋服の限界量は100着」から考えたこと
1人の人間が管理できるお洋服の限界量は100着で平均としては1人あたり100~150着を持っていて、20代~30代は200~300着なのだそうです。 これまで持っている服の量を気にかけた事もなかった私ですが、自分に合った...
ファッション1人の人間が管理できるお洋服の限界量は100着で平均としては1人あたり100~150着を持っていて、20代~30代は200~300着なのだそうです。 これまで持っている服の量を気にかけた事もなかった私ですが、自分に合った...
ファッションこんにちは! みなさんにお知らせがあります。 このたび、イメージコンサルタントの斉藤まさみさん(@iDesign114)がオーナーの「自分らしい装い」を磨くオンライサロン&コミュニティ【MyStyle.fun】がスタート...
ファッションその他腕時計はアクセサリーとしておしゃれを楽しめるアイテムと気づいてから、ブレスレットよりも気になるようになりました。 今回はオーストラリア発のTIVCというヴィーガン腕時計をご紹介します。 ナチュラルホワイトのベルトにピンク...
ファッションみなさんはおしゃれを人のためにしていますか?それとも自分のためにしていますか? これまでファッションの本を色々と読み、疑問に思うことがありました。 それは、おしゃれはその日会う人のためにするのが大切という考えのスタイリス...
ファッションクローゼット作りに関する雑誌の特集や本はこれまで色々と見てきました。 しかし、実践しようと思ったことは、ほぼありませんでした。(チェストだけ衣替えをしなくても良い、こんまり流を取り入れています) 今回、初めてこれは実践し...
メイク美顔バランス診断×パーソナルカラー 自分に似合うメイクがわかるという本が2019年4月25日に発売されました。 美顔バランス診断を作ったのは、骨格診断認定アナリスト協会の二神弓子さん。 骨格診断、パーソナルカラー、顔タイ...
顔タイプ診断エレガント骨格ストレート×顔タイプエレガントの私は、きれいアイテムとカジュアルアイテムのバランスはどうやってとれるかな? という事を考えていました。 というのも自分らしくスタイルのある女性になるには外見的な特徴だけではなく、個性や...
ファッションスタイルのあるおしゃれな人を見て、ステキ!でもスタイルのある人になるにはどうしたらいいの!? と思うことが10代の頃からありました。 あれから約20年がたち、やっとその答えがわかりました。 今回はスタイルのある人になる方...
骨格診断ストレートみなさん、GUはお好きですか? 私は、ここ数年でよく愛用するようになりました! GUも昔と比べると、プチプラでお値段以上に見えるお洋服も多くなりましたね。 またトレンド感のあるアイテムも増えて、使えるショップです。 この...
ファッションその他先日とってもおしゃれでステキなスマホケースを発見しました。 海外では人気のブランドのMaison de Sabre (メゾン・ド・サブレ)を紹介します。 メゾンドサブレのスマホケースレポ、ぜひ最後までお付き...