とにかく骨格診断を安く受けたい!という人のためにこの記事を書きました。
というのも、友人が「高いお金をかけてまで骨格診断はしなくてもいいかな」と言うのを聞き、もしかして安かったら骨格診断を受けたい人もいるのかな?と思ったのがキッカケです。
今回ご紹介する骨格診断は1,000円から受けられます。(2023年5月現在)
安く骨格診断を受けたい!という人や、お値段がネックでプロ診断を受けていないお友達を知っている方は、どうぞご覧ください。(お友達に教えてあげてね!)
\Try Now/
最安値のオンライン骨格診断
1,000円分のポイントもらえる
お友達紹介コードZBNGV
もくじ
骨格診断を安く受けられるサービス紹介
価格の安い順番で骨格診断のサービスをご紹介します。
オンラインの骨格診断は比較的安く受けられます。
他は百貨店を主に調べてみました。
対面の個人サロンを拾うと数えきれないほどあるので、今回は省略しています。
「骨格診断 ◎◎市」など地名を入れてSNS、Google等で検索すれば、お近くの安いサロンを発見できますよ。
1.オンラインなら1,000円~骨格診断を受けられる
オンラインのスキルマーケット「ココナラ」にはたくさんの骨格診断サービスがあります。
その中でも最安値はなんと!1,000円(2023年5月現在)

▼こちらのサービス
プロが骨格診断、手相診断で内面外面開花させます
評価は☆5の評価で「充実した内容だった」、「もやもやがスッキリした」など高評価レビューでそた。
とにかく安くプロ診断で結果を知りたい!
近くに骨格診断を受けられるところがないという方におすすめです。
他にもココナラでは2,000円~1万円くらいの間で骨格診断メニューがあるので、お好きなサービスを選べますココナラの骨格診断サービス一覧を見る
2.東急百貨店の骨格スタイル分析5,000円
東急百貨店の骨格スタイル分析は5,000円でした。
ただし、無料のファッションコーディネートサービスにオプションとして有料の骨格スタイル分析を付ける形になります。
該当するカード会員の方は半額になるのでお得ですね。
詳細は東急百貨店ページをご覧ください東急百貨店サービスガイド
3.伊勢丹新宿店の骨格スタイル分析5,500円
価格は東急百貨店よりも500円上がりました。
骨格スタイルアドバイザーがお洋服選びのアドバイスをしてくれます。
予約の詳細などはこちらをご覧ください伊勢丹有料婦人パーソナルコンサルティングサービス
4.大丸・松坂屋の骨格タイプセミナー5,500円
伊勢丹と並んで大丸・松坂屋の骨格診断も同価格でした。
ファッションナビプレミアムというサービスの中に骨格タイプセミナーがあります。
サービスを受けるには、大丸・松坂屋のアプリ会員登録が必須です。
※一時休止中の場合や、店舗によってサービス内容が変わるので詳細はサイトをご確認ください大丸・松坂屋ファッションナビプレミアム
骨格診断を安く受けられるところを探して気づいたこと
骨格診断を安く受けられるところを探して気づいたのですが、百貨店も個人も安めなところを探すと、骨格診断単体では5,000円台が平均的な相場でした。

高いからいい、安いからいいとは限らない
ちなみに、◎◎タイプというプロの診断結果だけ欲しい!という方は安くても良いと思います。
ただ、安い=情報量が少ないということも考えられるので、そのあたりは注意が必要です。
どんなものが似合うのか基本的な説明があっても、個別の詳細アドバイスがないこともあります。
タイプはわかったけれど、どう生かしていいかわからなくて再診断をする人は沢山います。

そして、高いから良いとも限りません。(診断は対人なので相性もありますし、昔資格を取ってその後ブラッシュアップしておらず、お値段は高いままの人もいるのでご注意を!)
骨格診断を安く受けられるサービス紹介でした
私が受けた頃と比べると、大分受けやすい価格になっていました。
これなら気軽に受けやすいのではないでしょうか。

骨格診断をとにかく安く受けたい!という、価格にこだわる方はココナラで骨格診断サービスを探すのがベストと言う結果でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
\Try Now/
最安値のオンライン骨格診断
1,000円分のポイントもらえる
お友達紹介コードZBNGV
知らぬ間に、お安くなってる?