春夏秋冬どの季節も、紫外線対策、乾燥対策などなど、お肌の悩みは尽きないものですね。
時々、ブログでスキンケアを紹介しているのですが、実は使ったけれど、紹介しきれていないスキンケアもあるんです。
また、使っていないけれど次これ使いたいというアイテムも…。
ということで、アラフォーで皮膚がうすく敏感肌気味の私が気になって使ったスキンケアと、気になっているスキンケア商品をご紹介します。
よかったら最後までお付き合いください!
もくじ
アラフォー敏感肌気味の私が気になっているスキンケア紹介
では早速ご紹介していきます。
1.ディセンシア saeruサエル 薬用美白ケア
サエルは敏感肌向けでも美白ケアができるんですよ!
敏感で乾燥の私は、美白成分がことごとく合わず美白ケアは数年前まであきらめていました。
ここ数年で敏感肌さんでも使える美白アイテムが増えたように思います。
しかも、スキンケア界では最先端の研究で成果を上げているポーラーオルビスのブランド!
年齢と共にすくみも気になるので、これはぜひ使いたい!
ディセンシア saeru(サエル)の公式サイトはこちら>>>ディセンシア
2.ライスフォース
ライスフォースはかなり有名で、結構以前からある印象ですね。
ずーっと気になっていたのですが、モデルさんや芸能人の方がSNSやブログにたくさんあげていて、プロモーションが怪しいなぁ…ほんとにいいのかな?と怪しんでいました。
しかし、メイクレッスンで2回ほど使用してしっとり感が良かったのでトライアルキットを使ってみたいと思うように。
使用した時の感想はこちら
ライスフォースを敏感肌のアラフォーがお試し!
ライスフォースの公式サイトはこちら>>>ライスフォース
3.オルビスユードット
「お疲れ顔から、いきいき印象の素肌へ」
オルビスユードットはオルビス史上最高峰エイジングケアと称されるラインです。
最小限のケアで最大限の結果をということで、アラフォーとしてはかなり気になる1品。

オルビスの公式サイトはこちら>>>オルビス史上最高峰エイジングケア【初回送料無料】
4.オルビスユー
またまたオルビスです(^-^;
オルビスユー
オルビスユーがリニューアル。
20代の頃にオルビスのスキンケアを使っていましたが、可もなく不可もなくということで、2,3回使ってリピートはしませんでした。
30代からの分岐点とか言われると気になる。

インナー保湿活性エイジングケアを体験してみたい!と思ったのがきっかけです。
ベトベトし過ぎず内側からうるおうような感覚で良かったです。
オルビスユーの公式サイトはこちら→“見た目を変える”化粧水があなたの肌運命を変える
5.ビオメディエッセンスミルクリーム
敏感肌・乾燥肌に、バリア機能でたたかう美容液【 BioMedi(ビオメディ)】
ビオメディは今年、3本使い切っています。
敏感肌・乾燥肌用のオールインワン乳液タイプというのがラクで最高です!
忙しい朝はこれ1本でスキンケア完了。

他に使ってみたいスキンケアがあったので、今はメインで使っていないですが、時間のない日に使いたくて、今週買いに行く予定です。(横浜高島屋、イベント期間中は新宿高島屋でも購入可能)
ビオメディの公式サイトはこちら→敏感肌・乾燥肌に、バリア機能でたたかう美容液【 BioMedi(ビオメディ)】
6.チューンメーカーズ原液スキンコンディショナー化粧水・乳液
徹底的に大人の肌荒れを防ぐ、べたべたせずに高保湿と雑誌で読み、気になっていました。
チューンメーカーズは昔、勤めていた会社で取り扱っていた商品で、みんなが知っている有名なブランドというほどではないですが、コアなファンが多いという印象です。

乾燥を感じることはないのですが、私の好みは、お肌がもちもちペトペトする状態なので、べたつきがなくさらっとしているのは正直、使用感として物足りなさがあります。
逆に、ベタベタはいや!でもうるおってほしい!という方にはピッタリはまりますね。
チューンメーカーズの公式サイトはこちら→チューンメーカーズ
7.N organic(エヌオーガニック)

N organic(エヌオーガニック)はその名の通りオーガニックコスメです。
オーガニックは強くて、敏感肌さんには難しい印象があるのですが、乾燥肌・敏感肌・コンビネーション肌向けとあり使用してみました。
うるおってもっちもちなのにベタつかず気に入っています。
実際に使用した感想はこちらに書いています。
エヌオーガニックのスキンケアを敏感肌が使ってみた(レビュー)
N organic(エヌオーガニック)の公式サイトはこちら>>> N organic 【公式】モイスチュア&バランシング トライアルキット
アラフォー敏感肌の私が気になるスキンケア(基礎化粧品)7選!でした
駆け足でお送りしましたが、敏感肌気味の私が気になるスキンケアを7つご紹介しました。
新しいスキンケア商品を使うのは、合わないと荒れて大変なのですが、合えばかなり嬉しいので、新作は特にチェックするようにしています。(美容科学は進化していますから。)
もし、私と同じようにお悩みの方がいらっしゃいましたらお試ししてみてください。
私もまだ使ったことがないアイテムは試してみようと思っています!
今一番使ってみたいのはディセンシアかな(*^^*)
最後までおつきあい頂きありがとうございました。
クレンジングはW洗顔不要のDUOが好調です>>>DUOクレンジングバームを4個使いきった感想!時短しながら毛穴ケア【レビュー】
オルビスユードットはシンプルケアなのが魅力です。
これはトライアルキットを試したいな~!