涙袋メイクをするようになって1ヶ月。
正直、今使っている涙袋メイク商品の持ちがあまり良くないので、朝付けたら昼過ぎには取れていたりします。
でもそのくらいがちょうど良くて気に入ってます。
これまで使っていたコスメについてはこちらをご覧くださいね>>>若返り効果も!?アラフォーの涙袋メイク
もくじ
アラフォー大人の涙袋メイクを目指して
メイクの情報を集めている時に、プロの方がアラフォーの涙袋メイクでオススメしていたアイテムが気になっていました。
ちなみに私が見つけたメイク記事はこちら↓
アラフォー涙袋メイクにはコレ!おすすめ若見えコスメ3選
大人の涙袋メイクにTHREE サブトーンディファイニング アイペンシル 02
この色はモーヴグレー。
ピンクとブラウンのニュアンスを含んでいるという事で、サマーさんでもなんとなく大丈夫そう…。
という素人判断でした。
しかし、発色がどの程度かわからなかったので下まぶたに塗っても大丈夫なのだろうか?
なじむのか?とても不安でした。
現品が届いて、実物を見てもまだ不安でしたから。
(そこまで不安だったらタッチアップすればいいんですけれどね…。今回は通販で買いました)
ペンシルだけどアイシャドウ
後で知ったのですが、こちらはペンシルだけど、アイライナーではなくて、アイシャドウの部類に入るみたいです。
ペンシルの反対側に、ぼかす用のチップもついているので、良心的だな~と思いました。
気になる色味は?
腕の内側に試しに書いてみました。
ラインの左側半分は、ぼかしてみた感じです。
ぼかした感じがなじみすぎててビックリ。
これは、メイク直しをしない私からすると、万が一崩れても汚くならないパターンだと思いました。
写真ではわからないのですが、かなり細かい粒子のラメがあり、本当に上品な輝きがあります。
大人になると荒いラメが似合わないような気がしていたので、上品というのはポイントが高い。
実際に下まぶたに乗せてみて馴染むので、今まで使っていたブラウンのペンシルよりもナチュラルで好みの感じに仕上がりました。
このアイライナーを下まぶたのキワに入れて、いつもの涙袋メイクのピンクを入れたら、以前よりも締まって大人っぽくて良かったです。
大人の涙袋メイクにはサブトーンディファイニング アイペンシルがおすすめ!

いかがでしたか?
一般的に若い子だけのメイク方法なんて思っていた涙袋メイクにも大人の為のやり方があるんですね。
ナチュラルに引き締まった目元がお気に入りです。
この1,2年は、ほとんどプロの方のブログや記事を読んでコスメを買いそろえてきました。
当たり前だけど、プロの方のオススメって本当にいいものが多くて、メイクをするのが楽しくなりました。
自分では絶対選ばないだろうっていうものを試しに使ってみた時に限って、新たな発見や感動することが多いです。
これからも色々な情報収集して出来る範囲でトライしてみようと思いました。
コメントを残す