クローゼット作りに関する雑誌の特集や本はこれまで色々と見てきました。
しかし、実践しようと思ったことは、ほぼありませんでした。(チェストだけ衣替えをしなくても良い、こんまり流を取り入れています)
今回、初めてこれは実践したい!この通りにしたら、毎日のお洋服選びがラクになるかも!と希望を持てた方法を見つけました。
似合うを知り、自分らしいおしゃれについて考えたら、次は今持っている服を把握して使いやすいクローゼット作りですね。
ということで、この記事ではクローゼット作りについて書いています。
よかったら最後までお付き合いください。
もくじ
論理的でわかりやすい!私らしくておしゃれなクローゼットを作る方法
今回はミランダかあちゃんこと輪湖もなみさんの書籍が参考になりました!
ミランダかあちゃんはTVか何かでお名前だけは知っていたのですが、どんな方か詳しく知りませんでした。
いつもなら図書館で借りるところを購入までしたので、何か引っかかる理由があったのだけど、購入の動機が思い出せません汗
最近の事なのに記憶が…ない(*´Д`)
購入の動機は思い出せないけれど、私にとって読んで行動にうつしはじめることができた良書であることは間違いないです。
クローゼットマップ作りで毎日の服選びがラクになる
なんといっても特徴的なのは、クローゼットマップを作るところ。
手持ちの服を6つのカテゴリーに分けて1着1着、仕分けをします。
- ベーシック1軍
- ベーシック2軍
- カジュアル
- おたのしみ
- ドレス
- コート
例えばベーシック1軍であれば本に書いてあるルールにのっとりパンツの形は自分の脚などがキレイに見える定番の形(←骨格診断の知識が生きる!)、指定されたベーシックカラー、素材違いが並びます。
ベーシック1軍のはおりもの、トップスも形や、色に決まりがあり、そのルールに当てはまるものを選んでいきます。
羽織物はミランダかあちゃんの場合はジャケットが多かったです。
私もそうですがジャケットを着ないライフスタイルの方もいますよね。
その場合はカーディガンやジャンパー類が入るようです。
すべてをカテゴライズしていくと、私らしく組み合わせに悩まないクローゼットが完成するというものでした。
コーデは靴から考えるのが基本で、靴が決まれば、靴と相性のいいボトムスを選ぶことになります。
よく履く靴と相性のいいスタイルアップして見えるボトムスが1軍であるという説明に関心しました。
これだけでも朝の服選びは時短できそう。
私はペタンコパンプスやローファーが多く、1軍のパンツはテーパードパンツに決めました。
カテゴライズするとクローゼットの偏りが見えて買うべきものがわかる
ルールに沿ってカテゴライズしていくと、偏りが出る人が多いのでは?と思います。
私は、カジュアルが圧倒的に多く、ベーシック1軍や2軍に入るお洋服が足りていないことがわかりました。
また、男性アイテムと女性アイテム、子どもアイテムと大人アイテムのバランスもちょうどよくあると、コーデとしておしゃれな組み合わせができると確信。
毎朝、服を決める時点で服はあるのに着る服がない!もしくは、服はあるのにいつも同じものに手が伸びる!のは、カテゴリーに偏りがあり、組み合わせのバランスが上手くとれていないからなんですね。
なんでも考えるだけではなく、整理して目に見える化をすると情報が整理されていいと感じました。
洋服は統一したハンガーにかける
本の中で私が心惹かれたのは意外にもハンガーについての項目でした。
ハンガーは同じもので統一するとスッキリして服も取り出しやすいのだそう。
みなさんはマワハンガーをご存知ですか?
やわらかいブラウスやニットが滑らず、服が型くずれしないハンガーです。
友人からも以前、すごくいい!と聞いていたのですが、今回本を読んで買おう!と決めました。
マワハンガーのボトムス用は挟んだ部分に跡がつかない優れものだそうです。
また、仕分けした服はどのカテゴリーの服かわかるようにハンガーに印を付けてクローゼットを整理整頓するというアイデアも実践しようと準備中です。
ストローも買わなくちゃ♪
おしゃれな着こなしや色の組み合わせについても教えてくれる
私は色の組み合わせについて自信がなく、ずいぶんと長いこと悩んでいました。
ミランダかあちゃんの元にも、パーソナルカラーは〇〇ですがどうしたらいいですか?という相談が寄せられるそうです。
そんなあなたに読んでもらいたいのがこちら。
「似合う色」探しは今日で終わり!色の「組み合わせ」と「配分」しだいでおしゃれになれる
-「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方より-
私は、全てをパーソナルカラー通りにしなくてもいいかも…と感じました。
色の組み合わせと配分の方法は本に書いてあります。
大きく4グループに分けて組み合わせるのですが、わかりやすい方法で、すぐ実践できます。
また、身長別のポイントや体型をスッキリ見せる目の錯覚を利用したコーディネートのコツも参考になりました。
クローゼットは常に見直しをしながら作るもの
ライフスタイルの変化、気分の変化、年齢の変化、服の劣化など、生活をしていると様々な変化があるので、ずーっと同じクローゼットではないけれど、クローゼットマップがあれば、変化が起きても対応しやすいと感じました。
私の部屋にはハンガーにかけたお洋服をしまうスペースがほぼなくて、メインはチェストでした。
だから、断捨離がてらお部屋の模様替えもかねて少しずつ理想になるよう進めています。
仕分けが完了したら、1着1着の写真を撮ってマップを完成させるのが今から楽しみです。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ミランダかあちゃん!
私も読みました!…と言いたいところですが、恥ずかしながら文章が多いのは苦手でして、大まかにしか読んでおりません。。。
ミランダかあちゃんといえばクローゼットマップですよね。
新しく購入した洋服達は撮影してトリミングしたりしてるのですが、なかなか出来ず仕舞い…
また、小物セットはよく聞きますが、ボトムスと靴のセット化は納得しました。
私も活用したいです!
マワハンガーはセーターのみですが、私も使っております。
シンプルで機能性抜群で最高ですよね。
楽天ポイントが貯まったら買い足したいです。
あかりさんのマップを楽しみにしています(*^^*)
まりもさん
こんにちは。
ミランダかあちゃんの本、大まかに読まれたんですね~笑
なぜか私はツボにはまって、少しずつ実践しています。
クローゼット整理も、手持ちの洋服や小物の写真撮影も面倒ですよね。
これまで何度挫折してきたことか。
行動に移して継続するのが一番難しい(*´Д`)
めずらしくやる気になったので、今度こそマップ完成にたどり着きたいです。
まりもさんは、マワハンガーお使いなんですね。
クローゼット内、ジャケット以外は全てマワハンガーに変えたい!と考えていますが、さすがに一度に買えないので少しずつ買い足しになりそうです。
手持ちのアイテムを全部把握して、クローゼットを育てた~い♪
今更なのですが、あかりさんは「クローゼット(XZ)」というアプリ使ってませんか?
インスタ等であがってるコーデはそれかなー?と思っていたのですが。
私も2年前にDLして、去年の夏から更新せず…です。
このアプリもクローゼットマップだよなーとずっと思っていました。
エクセルに取り込めればやる気になるのですが…
オススメアプリやソフトありましたら、後程ご紹介下さい。
まりもさん
こんにちは!
「クローゼット(XZ)」というアプリは昔使っていたのですが、今は使っていないですね…。
インスタで上げているコーデはIQONというアプリか、画像編集アプリ(フォトショップミックスなど)で作成しています(*^^*)
まりもさんに言われて、アプリでクローゼット作ればいいのか!!と思いました。
全てのお洋服やアクセサリーを登録するのは骨の折れる作業だと思いますが…(*´Д`)
ベーシック1軍、2軍あたりが定まったらよく使うアイテムから登録していくのもいいですね。
SENCY CLOSETというアプリはシンプルで無料、広告も入らず良いかな?とダウンロードしてみました。
こういう使えるアプリを探そうと思うと使い勝手の良いものがなくて、アプリ開発したくなります汗