骨格ストレート向けアイテム・ブルベ夏コスメまとめ⇒《楽天ROOM》

※当サイトには広告を含む記事があります。

骨格診断とパーソナルカラーで本当に似合うbestアイテムを選ぶ

骨格診断やパーソナルカラー系の単行本は、もう買わなくてもいいかな~と思っていたのですが、新しく出るとつい買ってしまいます。
という事で、今回は先日購入した書籍の紹介です。

今まで読んだ骨格診断本の中で1番参考になった書籍の続編とあって、今回も参考になりよかったですよ~。

骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う Bestアイテム事典


骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う Bestアイテム事典

買おうと思ったきっかけは、Kindle版が1404円→200円だったから!

そして、二神弓子さんの書籍という事で、前作もなかなか面白かったのでよさそうという期待もありました。

ちなみに前作は、骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルールです。

こんな有益な本がなぜ、こんなにもお得に手に入れられるんだろうという疑問はさておき、今回も骨格診断のページとパーソナルカラーの基本的なページがあります。

ここまではどの書籍でも同じなのですが、こちらの書籍は似合うアイテムひとつひとつレクチャーしているのが最大のポイントだと思います。

似合うアイテムの選び方が親切


たとえば、骨格診断ストレートでいうと、似合うアイテムはシャツ(ハリのある素材、ジャストサイズ)とよく言われます。

シャツだったらなんでも似合うわけじゃないですよね。

シャツにも色々な種類があるし、実際ショッピングへ行ったら自分に似合うシャツを選ぶのってちょっと難しい。
せっかく骨格タイプを知ったのに、逆に服を選べない状態に陥ります。

こちらの本は、たとえば、シルクブラウスを選ぶときは何に注意して選べばいいのか、タートルネックニットやリブニットを選ぶときはどんなことに気を付けたらいいの?

そんな素朴な疑問が、トップス、ボトムス、コートなどアイテムごとに解説されています。

すごく便利。

今までこれは着れないかな?と思ったものも、どのポイントを押さえて選ぶべきなのかがわかりました。

おしゃれな配色などコーディネートのコツ


さらには、おしゃれに見える配色のコツ、甘めテイスト、辛めテイストなコーデ例も掲載されています。

個人的には「ストレートはシンプルなアイテムばかりになると地味になりがちなので、素材や柄で工夫する」というのが参考になりました。

やっぱり地味を脱出するには小物使いですね。

再確認しました。

まずは5着コーディネートから

手持ちアイテムでトップス、ボトムスなどを選んで5着で6コーデを作るという提案も面白かったです。

こちらも、甘口コーディネートと辛口コーディネートが掲載されていました。

実際に自分のアイテムで考えてみるのは楽しそうです。

今までは服メインで考えていたので、バッグや靴、アクセサリーもしっかり考えて合わせると変化があるかもしれないです。

骨格診断にしばられなくてもいいマイルール

骨格診断を受けた後に、自分が好きな服を着れない…と悩む人多いですよね。

私もそうでしたが、縛られて服選びが楽しくなくなることもあります。

そんな方にはぜひ読んでもらいたいのがマイルールのページ。

苦手アイテムを取り入れる時の似合わせルールも書いてありました。

こんな人におススメ

・骨格診断・パーソナルカラー診断に興味がある
・骨格診断・パーソナルカラー診断を受けたけど縛られておしゃれが楽しくない
・もっと自由にファッションを楽しみたい

ちなみに、しょうがないとは思いつつも、自分のタイプだけが1冊にまとまっていたら最高なのにっていつも思います。

ウェーブやナチュラルのページはほぼ見ないので、そのページ分なんだかもったいないですよね…。

ただ、書籍でストレートだけの本ってやっぱり無理があるかな…。

骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う Bestアイテム事典の感想でした!

今回は、書籍の紹介でした。

今まで読んだ骨格診断系で1番参考になった書籍の続編ということで、今回も参考になる情報満載でした。

コーディネート例は系統の好き、嫌いの好みによるところはありますが、骨格診断を受けて悩んでいる方には参考になるんじゃないかな?と思います。

こちらの記事もおすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です