【本のレビュー】顔タイプ診断で見つかる本当に似合う服
プロの顔タイプ診断を受けてから約1年。 待ちに待った顔タイプ診断の書籍がついに発売されました! 感想としては、顔タイプ診断の結果から他のタイプへ寄せるためのメイク方法がとても分かりやすくて良かったです。 髪型やメイクを変…
骨格ストレート・パーソナルカラーサマーのファッションとライフスタイル
プロの顔タイプ診断を受けてから約1年。 待ちに待った顔タイプ診断の書籍がついに発売されました! 感想としては、顔タイプ診断の結果から他のタイプへ寄せるためのメイク方法がとても分かりやすくて良かったです。 髪型やメイクを変…
2018年12月に発売されたDHCリップケア ティント(クリア)が気になったので使ってみました。 人によって発色が違うらしいのですが、色が青みピンクで、これはブルべ向けでは?と思ったので紹介することにしました。 DHCの…
あっという間に2018年も師走に突入。 振り返りの時期ですね。 2018年は顔タイプ診断に出会い、お洋服を選ぶ基準やおしゃれの考え方が変わりました。 この記事では、私が顔タイプエレガントと知り、行動してみた事を振り返って…
最近はプチプラコスメもデパコス並みのクオリティと言われるアイテムもあります。 しかし、デパコス(デパートコスメ)は粉の質がいい、最新の成分が入っているなど良いのも確か。 そんな時、 ベルコスメというショップを知りました。…
「おしゃれになりたい」、「〇〇さんみたいになりたい」など思っていても、なかなか難しいものです。 変われる人もいる一方で、なかなか変われないのはなんで?という疑問について今回は考えてみました。 変われない理由というと一見ネ…
以前から気になっていたメイクアップアーティストのマイさんとお会いする機会がありました。 今回は、参考になるお話をたくさん聞けたので、みなさんにもシェアしたいなと思います。 プロだからこそ語れることってありますよね。 大げ…
この頃、顔タイプ診断の話ばかりでなんだか恐縮です! 私の顔タイプ診断結果はエレガントでした。 有名人で言うと、北川景子さん、キャサリン妃、篠原涼子さんあたりです。 でもね、骨格ストレートさんが憧れるあのお方がいらっしゃる…
私は、30代前半のアラサーになってから、おしゃれを考え直す取り組みをスタートさせました。 現在、実際におしゃれになったかと言われると、おしゃれの基準は人それぞれなので何とも言えないですね。 ただ、どれもおしゃれを考える上…
この頃、パーソナルカラーのずらしメイクが気になっています。 基本的には、似合う色でコスメ選びをしていますよね。 ずらしメイクはその名の通り、あえて色をずらすメイクのことです。 いつもと雰囲気を変えたい時におススメのメイク…
メイクレッスンの体験をしたのち、3回のフルメイクレッスンを申し込んで月1回ペースで通っていました。 今回は3回目のレッスンです。 毎回新しいメイク方法を覚えられたことはとても有意義な時間でした。 勇気を出して申し込んでよ…